斎場御嶽といろいろ☆20160627

6月27日☆


久高島の後は斎場御嶽へ☆

安座真港からは20分位だったかな。



道の駅がんじゅうに車を置いて、チケットを買って

それから…

10分ほど歩いて

斎場御嶽の入口へ。




やっぱり…世界遺産で御嶽だし

階段や土道を歩くので

ビーチサンダルやヒールはやめた方がいいね(*^^*)✨



暑い。

とにかく暑い。

日焼けと太陽が大好きなので

日傘などさすことはめったにないのですが



UVのパーカーを着てないと

どんどん赤くなっていたのでパーカーを着ていたのですが

帽子は車の中に置いてきていたので、

日差し99.9%カットの日傘をさしたら…


嘘みたいに涼しかった(笑)


やっぱりカットしてます(*´艸`*)




もうね…ずっと滝汗✨


あごからも首からも顔からも汗が(笑)

これは私にはかなり珍しい(笑)

これは…間違いなく健康になります(笑)

飲んださんぴん茶が全部汗で出て行きました(笑)




斎場御嶽を後にして…

思わずパッションフルーツジュースを飲んで復活✨


やっぱり…ビタミン補給は大切だ〜💕


前置きが長くなりました💕(笑)



20160630213150107.jpg

20160630213234015.jpg

20160630213302515.jpg



素敵なお店でパッションフルーツジュース🎵


外だけど緑豊かで涼しかった〜☆




久しぶりに沖縄らしい暑さだった〜💕


たくさんの愛と感謝をこめて(*^^*)💕





○トーニングを用いたスペシャルヒーリング☆
http://keikonoiyashi.seesaa.net/s/article/438479624.html

○けいこの癒し☆ハピネス

対面・ご自宅でゆったりと受けることの出来る遠隔ヒーリング、セミナー承っております(*^^*)
http://keikonoiyashi.seesaa.net/s/article/140477712.html

○けいこのときめき日記
http://keikonotokimeki.seesaa.net/s/

○けいこの旅日記

過去の旅日記です。
http://keikonoryokouki.seesaa.net/s/

○フォローお願いします☆
ツイッターID:keikonoyume999

○いいね!お願いします☆
フェイスブックページ:https://m.facebook.com/keikonoiyasi/

この記事へのコメント