11月27日☆
ふくフルコースの後は
夫の希望で同じく魚町銀天街にある辻利へ♥
辻利はふくの竹なかの近くにもお店ができていましたが、
昔からある 小倉駅近くの本店に行きました☆
閉店まであと30分あったので、中でいただきました♥



台湾、シンガポール、上海にも進出しているんですって♥
抹茶煎茶と抹茶フロート♥

甘さ控えめがよかったので
いろいろとお尋ねしてこちらを選択♥
さっぱりしてて美味しかったです♥
完全に…別腹(笑)
あんなにお腹いっぱいだったのに(笑)
やっぱり日本人には
お茶なのかな〜と思いました( *´艸`)
結構上等な緑茶を飲んでいる方だと思っていたのですが
やっぱり味がよく
美味しかったです☆
そうそう!
お茶を入れた時は
急須を振って最後の一滴まで絞りだす( *´艸`)
最後の数的に
お茶の甘みが( *´艸`)
これをするのとしないのとでは
お茶の味が違います♥
その振る姿をお客様にみせてはいけない…と
十数年前に
今の前の代表の方に
お茶のセミナーで習ったのですが、
その時の会社では
いつもお客様に背中を見せながらお茶を入れていたので
見ていないことを確認して
小さめにコッソリ急須を振っていたことを
今でも覚えています(笑)
時々別室にお茶をお持ちする時は
遠慮なく急須を振れて
どんなに幸せだったことか♥
ご満悦な私がいました(笑)
皆さんも是非試してみてね♪
緑茶は体を冷やすと聞くので
あまり飲み過ぎないようにしていますが
ガン予防の効果もあると聞くのと
やっぱりあの香りと味で
体がホッと緩むので
時々飲みたいです♥
美味しい一杯を♥
抹茶煎茶の方は
持ち歩きました。
外が寒かったので
持っている手が温かで
またより一層嬉しかったです♥
みなさんが明日も幸せでありますように愛と光を送りますね

明日もミラクルたくさん!
キラキラ光り輝く素晴らしい一日でありますように

たくさんの愛と感謝をこめて

○氣付きのセミナー☆
http://keikonoiyashi.seesaa.net/s/article/375647215.html
○応援お願いします☆
http://keiko-no-album.seesaa.net/s/article/441376199.html
○けいこの癒し☆ハピネス
対面・ご自宅でゆったりと受けることの出来る遠隔ヒーリング、セミナー承っております(*^^*)
http://keikonoiyashi.seesaa.net/s/article/140477712.html
○けいこのときめき日記
http://keikonotokimeki.seesaa.net/s/
○けいこのアルバム
http://keiko-no-album.seesaa.net/s/
○けいこの旅日記
過去の旅日記です。
http://keikonoryokouki.seesaa.net/s/
○けいこの健康への道
http://keiko999.ti-da.net/
○けいこの幸せへの道
http://keikonoyume999.seesaa.net/s/
○フォローお願いします☆
ツイッターID:keikonoyume999
○いいね!お願いします☆
フェイスブックページ:https://m.facebook.com/keikonoiyasi/
この記事へのコメント