フラ自主練時使用分の
二回ずつリピート
間15秒無音のCDを作ってみた(笑)
※無音はスマホで録音。パソコンに移動させ。
CDを入れ替えたり、毎回再生ボタンを押しに行くのが面倒で(笑)
とりあえず、1枚に7曲分入れてみた。
※40分位
昔から改善と押し出しが好き(笑)
頭の中の無形はすっきり形にして消し去る❤
で…
昔から私は…どうすれば
ラクになって
簡単で
誰にでもできて
楽しくて
みんなが幸せになるかを
考える癖があって(笑)
またまた今日、
フラのCDアイディアが降ってきて。
取り組んだ❤
アイディアが消える前に形にしたい…が私の本心(笑)
で…やばい(笑)
いろいろ考えて、調べて
偶然見つけて、インストールしてやってみたら
カットの他に
まさかと思ったら
時間指定で無音を入れれるみたい(笑)

びっくりした(笑)
これでこれから作るCDがラクかも~✨
感謝します❤
※5000ミリ秒とかも出来て、
何回でも無音を入れれて。
理想通りの無音が❤❤
感謝します(●^o^●)
今日は
1回普通
そのあと1分位あけて
1番~2番 ×3
3番~4番 ×3
1~4番 ×3
で焼いてみた❤
みんな1~2番は結構覚えてて。
3番から流したいんだけど、なかなかそれが難しくて(笑)
完成品は約30分。
前に無音5秒、後ろに無音10秒、
※結果、曲と曲の間は15秒。
ループを繰り返すでリピート2回にしたら、全部で3回に❤
無音は下の秒のところで確認❤
明日は完成CDを持って行ってみます❤❤
明日もミラクルたくさん!
素敵な1日でありますように❤
たくさんの愛と感謝をこめて✨✨✨
この記事へのコメント